月の第1日曜日ということで、旧車・カスタムカーが集合しているか?
エコパに見に行ってきました。
当日はマラソン?イベントがあったようで、敷地内の通行規制もありましたが
いつもの場所で行われて(集まっているだけ?)いました。
私のすぐ前をずっと走って排気音を聴かせてくれた、240ZG(フェアレディZ)

定番のマルーンカラーに、定番のワタナベホイール。
ガンメタのホイール色が個人的には好みですが。
同じく定番の432マフラー、ローダウン。赤のウィンカーレンズに変更?

先代のSR311も隅っこにいたので、パチリ。ナンバーマッチングですね~
価格が高騰している

箱スカ。お決まりの定番代表車ですが。
箱スカの写真はそれぞれ違う車両です。
ど定番ですが、やっぱりいいですね。S45年のシルバー・セダン。

こちらは、L型のキャブ仕様。きれいです

今回は、GTRのエンジンも見ることができました。エアクリーナー、いいですね。

最後に、本物の後姿。駐車場の隅にさりげなく停められていました。
輸入車組です。ジネッタ3台をまとめて。2台はG4でしょうか?

同じG4?でも少しずつ外観も違っているようです。

リアウィンド越しに見えるインパネ、格好いいんです。

以前、車名がわからなかった1台です。ジネッタG5のようです。
近くでは余り見たことないデトマソ・パンテーラ!GT仕様?

車に興味のない人には騒音にしか聞こえない?

大迫力の排気音を聞くことができました。ラッキーでした。
最後は上品に、ベンツSLの2台
最近、国産旧車がすごく少ないです。もっと紹介できるといいのですが。
サンワネッツ
http://www.sanwanets.co.jp